定休日 営業時間 変更のお知らせ

5月6日より 定休日 営業時間を変更させて頂きます
(年内試験的
 現在            変更後
月 定休日      →   定休日
火 定休日      →   am:10〜pm:8
水 am:10 〜pm:10 →   am:10〜pm:8 
木 pm : 0〜pm:10 → pm:0〜pm:10
金 pm:0〜pm:10 → pm:0〜pm:10
土 am:9 〜pm:8 → am:10〜pm:8
日 am:9 〜pm:8 → am:10〜pm:8
定休日は月曜日のみになります
但しスタッフがローテーションでお休みを頂くため 
予約の際 確認をお願いします
技術者のお休みはHP等でお知らせをする予定です
(只今HP検討中)

みなさまにご迷惑をかける点もあるかと思いますがご協力お願いいたします


2011/06/27

暑いぞぉ

朝も昼も夜も暑い1週間
本当に梅雨でしょうか…?
6月でこれでは節電に協力できる自信がありません
暑い!

2011/06/23

夏 スタート


昨日から完全に夏に突入
朝イチの海水の気持ち良い事

上がる頃には暑い


今更日焼け止めを塗っても
何が変わるわけでもないですが
気休めに
資生堂のアネッサ ゴールド
塗ってます
海帰りの
ガリガリ君が
本当に旨い!


竜王のアウトレットにて。

21日に友達と竜王アウトレットにお買い物してきました♪
せっかく滋賀に行くんだし、美味しい物が食べたいぞ〜って事になり、ちょっと高級そうな近江牛のお店へgo!
やっぱり高いだけあって美味しかったデス(笑)

その後、アウトレットでの買い物。
滋賀まで行って私が買った物は料理用のだし一つ(汗)

やっぱり 洋服を買うなら一目惚れしたかったので今回は我慢の1日になりました。

でも 沢山のお店があってかなり楽しめました!

火曜日のおやつはたこ焼きでした。
ふわふわで美味しかったデス♪

2011/06/18

ヤッシーから


ヤッシーは今 オーストレィーリアの
農場で人参の皮を剥いてるらしいです

下のおじさんが今のボスだそうです


いい味でてるね
そして 周りに何も無く ホームシックらしい
アボリ人が作った
一輪差しと受け皿を戴きました

2011/06/14

つかれた


今日はダメダメ!
4時間位 入ってたけど
サーフィンしたのは
多分 1分もないでしょう

疲れた〜


最後に1本気持ちの良いのあり
報われたか あれで…
今日は色んなの 出て来てましたね
奇麗です

2011/06/06

赤羽根

今朝は波を求めて赤羽根まで遠征

行くつもりはなかったんだけど

友達と波を探してたら

ここまで 来てしまった


久しぶりに アウェイな感じ


何故か 待ち合わせたわけでは ないのに

zenのスタッフの

久保田

河合

と別々に遭遇


さすがメジャーポイント

激混 です

グリーンサムからほしのコーヒー☆

太田は久しぶりに豊橋を散策中♪

ケンボ〜さんのお店グリーンサムに頼んであった観葉植物を受け取りに行った後、ほしの珈琲にアイスコーヒーを買いに行きました。

前回、ケンボ〜さんからお話を聞いてて、グリーンサムから徒歩1分のコーヒー屋さん。

お持ち帰りだけでは無く、店内でもコーヒー&デザートが楽しめる様です。

私はコーヒーがあまり飲めないので 飲める人に試してもらいます(笑)

ぉおた

2011/06/02

ダイジ君来店☆



一也さんのサーフィン仲間のクボチンくんの愛弟子のダイジ君が来店!


独立のために一週間の休暇中です。本日、 差し入れを持って来てくれました♪


来週の水曜日から豊橋で床屋さんをオープンです♪

今は準備に大忙し(笑)

がんばってくださ〜い!

2011/05/31

ユンケル

昨晩は一睡も寝かせてもらえず
そのまま海へ

こんな時はいつもコンビニで
600円のユンケル買ってGO

波はよかったが

自分の技量がついてかなかったぁ…
はぁ……。


次回は1000円のユンケルで頑張ってみよ
相変わらず 派手な この人

本日のランチ

本日のランチは 山仲間と 岡崎のタコスのお店 Peppersに行ってきました♪

噂通り 美味しかったです☆

ランチは セットでお得なので 是非 食べてみてください。

おぉた

2011/05/28

鋏屋


年に何回か メンテナンスと営業で来る
シザーメーカーのナルト

ここの鋏 とにかく高い
下の写真の鋏全部で600万円オーバー
そう簡単には買えません

ただクオリティーも最高級で
自分の持っている物の中で一番古い物は
20年使ってます
全然 現役で使ってます

メンテナンスもしっかりしているので
高くても 人気があるんでしょう







下のモデルはzenの太田も同タイプ使用

いやらしい話ですが 
25万円です

2011/05/27

ゆたぽん お誕生日おめでとうございました♪

この写真めっちゃ仲が良さそうじゃありませんか??
ブログ用にみんなで作り笑いしてみました。

5/25はうちのゆたぽんさんの23回目のバースデイ。。。。。。
当日はみんな夜まで忘れていました(申し訳ない)
若手のゆたぽんも今月で勤続3年目を迎えました。そろそろデビューかしら???


昨日は、ガトーラヴィさんにケーキを注文して、仕事終わりにお祝いしました☆

めっちゃおいしそ~♪♪♪♪

ってかホントにここのケーキは美味しいのです。皆さん是非食べてみてくださいね~☆



ろうそく一本消えてしまった失敗作。





セルフタイマーが動いているか不安な一也さん(笑)



とりあえずはゆたぽんおめでとう!

今年も充実した一年になりますように☆


スタッフ







sunnyside-modern

zenで販売している

ファイヤーキングのマグカップ

お客さんの山口さんが

買い付けてきた物を

販売しています



今日はその山口さんの

ネットショップの紹介です








マグカップ以外にも

イームズのシェルチェアー

など ミッドセンチュリーモダンな

インテリアもたくさんあります



興味のある方 ぜひ 覗いてみて下さい




2011/05/24

ちょい満足


我らメンバーの一番の長老 53歳
たけさん

昨日 胃カメラ飲んで絶好調ではないと
本人は言うが 誰もまともに聞かない

今朝(いつも)も誰よりも早く来て
誰もいない海に
1人で

最近 バージョンアップしてるような気がするけど


途中 場所を変えて
浜名湖方面へ
そこで ばったり zenのスタッフの河合クンと遭遇
クールな顔して 良い波乗ってました
脱帽!

今日は出来ないと思っていたので
よかった よかった

今日のランチ

今日は 一也さんのサーフィン仲間のケンボ〜さん夫婦のオススメのお店 豊橋の希夢知に行ってきました♪

昨日は 屋久島とグルメネタで盛り上がり、絶対食べてみてねっと念を押されて頭から離れなくなってました(笑)

食べたのは 希夢知ラーメンとウェルビンビビンバです。

希夢知ラーメンは見た目程辛くなくて柔らかい牛肉と韓国麺の相性サイコ〜♪

ウェルビンビビンバはあっさりした胡麻の風味で野菜たっぷり。

どちらも また 食べたくなる味でした♪♪
また行きま〜す☆

おぉた

2011/05/23

×



微かな期待を持って行った海は×


友達と井戸端会議ご帰り際は少し遊べそうな波もあったけど
一度切れたスイッチが入らなかった

明日も期待薄

入りたい!









今月のオリーブ

本日のゼンはオリーブにて営業中です〜♪

2011/05/17

もりぞのさんと…

先週の土曜日は友達と創作系イタリア料理♪
日曜はモリゾノさんとご飯に久しぶりに行ってきました♪

美味しくご飯を食べながら ガールズトーク(笑)

たわいもない話で盛り上がり、やっぱ女のコと話すのは楽しいなぁ…と実感しました。

女のコのスタッフ大募集してます(笑)


太田

スノーボードの次の日は…

GWのスノーボードの次の日は 三河湖で山仲間とバーベキュー(o^-^o)

まとまりが無いように見えて、なんとなくまとまる ユルいグループ(笑)

パエリアや焼肉、バームクーヘンなどを作ってみました♪

外で みんなで ワィワィ 最高ですね〜

太田

チャオ シーズンラスト(o^-^o)

blog サボってた太田です(笑)

GWはシーズンラストのスノーボードに行ってきました。

スノーボード仲間と楽しく滑った後、蕎麦を食べて帰りました。

蕎麦めっちゃうま〜(笑)

でもお店の名前を忘れてしまいました。

太田

2011/05/14

5月14日のzen


本日一番頑張ったお客さん
ひろと君!

顔中毛だらけで
大泣きしたい所を
我慢しながらシクシク泣いてるところに
男の子を感じました


営業終了後 松浦の初カット試験
50分でカットブロー

今回はベーシックボブ

うちはカット試験は厳しいです
彼の将来のため


今回の試験は合格
おめでとう!
これからどんどん難しくなるので
日々 精進するように


そしてお客さんの青山夫妻から
こんな可愛らしいお祝いをいただきました

ありがとうございます



2011/05/06

臨時休業〜野外活動


GWも終盤になり お店も空いて来て
前日の最終で今日の予約のお客さんがゼロ
これは 商売の神様が
「よく 頑張った 明日は休め!」
そう 聞こえました


スタッフ全員で久しぶりに野外活動へ
バチが当たったとは思いたくないが
風がピューピューで全然良くない
本当は 昼ご飯も軽ーくBBQ
のつもりが
昼まで間が持てず 終了
ま 中休みと言う事で
 
今日zenに来ようとしていた方 もしもいましたら 
申し訳ありませんでした

明日からは営業します

2011/05/03

本日2回目



海のBBQを途中で退散したため
心残りがあったのか
晩ご飯も自宅軒下で
BBQ


この時期なら夜でも
虫もいなく快適

GW 

1日だけGW気分を
今年初のBBQ


いつもなら この時期はもう裸でいられるけど
今年は 海水も気温も 上がらず
朝は焚き火も

BBQ
食べるだけ参加でごめんなさい!
 旨かったです