定休日 営業時間 変更のお知らせ

5月6日より 定休日 営業時間を変更させて頂きます
(年内試験的
 現在            変更後
月 定休日      →   定休日
火 定休日      →   am:10〜pm:8
水 am:10 〜pm:10 →   am:10〜pm:8 
木 pm : 0〜pm:10 → pm:0〜pm:10
金 pm:0〜pm:10 → pm:0〜pm:10
土 am:9 〜pm:8 → am:10〜pm:8
日 am:9 〜pm:8 → am:10〜pm:8
定休日は月曜日のみになります
但しスタッフがローテーションでお休みを頂くため 
予約の際 確認をお願いします
技術者のお休みはHP等でお知らせをする予定です
(只今HP検討中)

みなさまにご迷惑をかける点もあるかと思いますがご協力お願いいたします


2011/03/29

しーん



今朝は張り切って日の出をめざし
海にむかったけど
着いてみると
シ〜〜ン!
波は無いし
人もいない

次のポイントも
シ〜〜ン!

その次もシ〜〜ン!
何も無ければ
誰もいない
やっと最後のいつものポイントで
お花屋 ケンちゃんと遭遇
あーでも こーでも無い話をしてると
たまに小さい波が来る様に
ムリムリで入りました

先週は忙しく一生懸命働いたが
一週間のご褒美がこれでは
来週まで もつか…



そんな事を言える自分は幸せだと思わなければイカンね 今は

2011/03/28

勉強 勉強!



今月からカットの勉強会
4回コースのベーシックコース

初心にもどるため
zenのベーシックカット技術の見直し

受講生は自分の歳の半分位の子ばっか

ちょっと恥ずかしいですが
やっぱりベーシックは難しいですね

ためになる事はいっぱいあります


先週 金曜日
営業前に新しいパーマの薬剤と技法の勉強会
今回習ったパーマの技法
とても GOODです

自分達のものにするのに少し時間が必要ですが
5月位からは 営業で使える様に勉強します

何が良いかと簡単に言うと
ツルンツルン!のクルンクルン!です 

1回体験していただければ 違いが実感できます

2011/03/22

猿カフェ♪

豊橋にできたと聞いて早く行きたかった猿カフェ!産休に入り、今のうちにいろいろ行っとかないと!ってコトでさっそく女子三人で行ってきました♪

THE・カフェな感じでお客さんはほぼ女のコです(^^)女のコ同士がオススメです♪

私はアボカドタコライス食べました☆めちゃうまです!もういっこの写真はドリアです。


ココラフロントの3階にありま〜す!

ゆかり

2011/03/15

来てます


寒かったり 暖かかったり してますが
着実に 春は来ています




それにしても 津波
本当に恐ろしいです

 東海沖地震に
出来る事を
備えましょう



2011/03/14

ラーメン空

先週 下地にある ラーメン屋さん 空 に行ってきました〜☆
お客様の何人かから噂を聞いてたラーメン屋さんです。

塩ラーメンと真白ラーメン頼みました(>ε<)

塩ラーメンはあっさり。真白ラーメンは海鮮系であっさりでした☆

美味しかったです♪

太田

あららぎ高原スキー場

春のあららぎ高原スキー場にて雨に降られてます…

雨を呼ぶ女→太田

2011/03/07

パドル



小島〜寺沢
時折入る奴に
やられた 女子サーファー


うな垂れてます
そりゃー落ち込むと思います
こんな物を見ながら
in

予想通り 悲しい結果になりました
ずっとパドル
今日のジョシュ子ちゃんは完敗です
1回裏 コールド負け

2011/03/06

いただきました!

今日は私の誕生日でした。

スタッフのみんなが誕生日ケーキを用意してくれまして

ひどいリズムのバースデーSONGを歌ってくれまして

素敵な誕生日会をしてくれました☆

みんなありがとー!!

ケーキはガトーラヴィさんの!

私の同級生がやっております(・∀・)オイシイ!!

食べすぎた太田サンはちょっと太ってしまいました(笑)

。。。というのはウソですが、iPhoneのアプリってこんなことできるんです~( ´∀` )

ゆかりでした♪

2011/03/04

カラカウアのGREENROOM


慰安旅行で購入して楽しみに
待っていた 絵が先日届きました
絵といっても本物は高価で手が出ないので
プリントですが


Kat Reeder
ハワイのローカルアーティスト




ワイキキにある画廊
GREEN ROOM
ハワイに行かれた方是非 こちらのGREEN ROOM寄ってみて下さい
モアナサーフライダー前にあります
日本でも人気のヘザーブラウンのオリジナルも売ってます
目が飛び出るくらい高価ですけどね


次は本物のGREENROOMに入ります

2011/03/01

今年本命の彼女

今年はこの黄色い娘を絶対におとす!
今朝はこの娘が出動出来る事を最優先に考えて
静波海岸へ

もうふられ続けて半年
気難しいジョシュ子
今朝は必ずや…



今朝はほんの ちょっとだけ 近づけたかも
でも まだ先は 長いぞー

いつになるやら ジョシュ子ちゃん

2011/02/25

集中力 ハンパないです

っしゃぁ

なんかあたま痛くなってきたきがする

そんな特訓4日目

2011/02/24

NAILです☆

お知らせ☆
ネイルサロンの営業ですが、3月13日の営業をもちまして
産休、出産のためしばらくお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
なお、営業を再開する際にはまたブログでのお知らせと
今までご来店頂いてたお客様には
お知らせの連絡をさせていただきます。
それまでは通常通り営業しておりますので
よろしくおねがいします♪
ではネイルご紹介☆
ベージュの斜めフレンチに
ラメラインのリボンです( ´∀` )
こちらは定番フレンチ☆
ラメでラインを入れました!

こちらは深めのフレンチ♪
ミルキーなラメ入りホワイトです(*>∀<)

こちらはピンク系で1本ずつ色を変えました☆
オシャレですっ(●´∀`●)



シンプルにベージュで♪
バラのパーツが素敵。。。( '艸`*)



白フレンチに1本ずつ斜めフレンチを♪
さりげなくポイントになってます( ´∀` )

ベージュピンクのグラデにラメ☆

シャンパンゴールドのラメグラです☆


こちらもピンクベージュのグラデーション♪


アイボリーのふわふわフレンチに雪の結晶☆
カワイイです( ´∀` )



2011/02/22

ただいまわたくし名古屋にて猛勉強中

これもお客さまのため、、、

一日目終了

おなかすきました
でわ

2011/02/20

The Waioli Chapel


今回の慰安旅行のもう一つ目玉
去年いっぱいまで勤めてくれた
杉浦さんの結婚式

まずはロケーションから
最高です
さすが 山ギャール!
うっそうと茂る熱帯雨林の
ジャングルのなかに
Waioli Chapel

パワースポットやらマイナスイオンやらいっぱいな感じです

式はとても厳かな中 新郎 新婦共に
1回づつ チョンボがあり参列者全員
笑いを堪えるのに 大変でした
ドレス姿も予想以上に(ごめん!)可愛かったですよ
ちょっと 見直しました
元後輩の森園さんも 参列です






そして 結婚式前 朝イチ 海で
ワイキキのローカルサーファーと友達に
なりました

WALALAIさん

今度日本に遊びに来るそうです
待ってます!



これで全日程終了しました
zenのお客さんには本当に迷惑をおかけしました
22日火曜日の正午12時より営業を開始します

みなさんのお越しをお待ちしています




2011/02/19

4日目 ノースショア



今日は足を伸ばしてノースショアへ
ドライバー太田
初海外 の運転
ハイウェイで何回もジャンクションで逆に行って
その度にナビ 再探索

余裕そうにしてますが かなりテンパリ状態!

何とか 着きました
サーフィンなど全然やる(やれる)つもりなかったのですが
着いてみると 自分達でも頑張れば なんとか出来る波のサイズ
それでも 恐る恐る 入らせてもらっちゃいました

まっちゃん
太田さん
わたくし

ハレイワ名物のシュリンプ
今週いっぱいニンニクの臭いが消えない位入ってます
旨いけどね
いよいよ明日はマイコの結婚式です
どんな 花嫁姿を見せてくれるか 楽しみです

ゼンのお客さん!おたのしみに




「それでは また 明日!」