定休日 営業時間 変更のお知らせ

5月6日より 定休日 営業時間を変更させて頂きます
(年内試験的
 現在            変更後
月 定休日      →   定休日
火 定休日      →   am:10〜pm:8
水 am:10 〜pm:10 →   am:10〜pm:8 
木 pm : 0〜pm:10 → pm:0〜pm:10
金 pm:0〜pm:10 → pm:0〜pm:10
土 am:9 〜pm:8 → am:10〜pm:8
日 am:9 〜pm:8 → am:10〜pm:8
定休日は月曜日のみになります
但しスタッフがローテーションでお休みを頂くため 
予約の際 確認をお願いします
技術者のお休みはHP等でお知らせをする予定です
(只今HP検討中)

みなさまにご迷惑をかける点もあるかと思いますがご協力お願いいたします


2011/10/19

ヤッシー ファンへ


ヤッシーから写真が届きました
エアーズロックに行って来たからと

地球のヘソと言われてるそうです
これが一枚岩と言うんだけど
デッカい石ころと言う事?



カンガルーはその辺に こんな風にいるのでしょうかね?
そんな 危機感のない 野生動物…

入るな!
入ると 罰があるぞ 訳したけど
合ってる?





遠目の写真で分かりづらいけど
ちょっと スリムに戻った?

残り4ヶ月で帰るってくるみたいなので
帰って来たら ゆっくり話聞かせてよ 

2011/10/18

平和


昨日 今日 の 海は
こんなん

いつものサーフクラブの先輩達は
四国に遠征

先輩達がいない間にガンガン乗っやろうと
思っていたが

波も持っていたのか…




BGM はこんな感じ


冬の景色になってきたなぁ

2011/10/17

ぎょぎょらんど

ウチのももこさん、動物園デビュー。

といっても、ぎょぎょらんどです!
私も初めて行きました。
ももこさんにはまだ早かったかしら(笑)
私達が楽しみました(*^^*)

今日は天気も良くて、お散歩するにはとってもいい日でした☆
ももちゃんもいい笑顔。

楽しい休日でした♪


ゆかり

天ぷら 伊ト

一也さんのオススメの天ぷら屋さんに行ってきました☆

岡崎のイオンの近くにある伊トと言うお店です。

店内は撮影禁止だったので看板しか写せませんでしたが、とても美味しかったです♪


太田

2011/10/16

秋の気配

空が高く 秋空になってきましたね
庭の木の葉っぱの色も ちょっと変わってきました

やっぱり秋になると 旨いものを食べたくなるなぁ
明日の休みは何か食べに行こっ

2011/10/10

日が昇るのが遅くなってきて
朝起きるのが楽になってきました

祝日の割には 穏やか海でした

2011/10/09

捕獲してみました

朝の掃除中

ヤモリさんが天井から落下してきました


共存してるので それほど珍しくないんですが

暇つぶしに 捕獲してみました




この子はまあまあ大きい方7~8センチ

この子の子供達 2~3センチが 可愛い
ちょっとからかい過ぎたせいか
攻撃してきました

この体勢で!!











2011/10/04

せさみ

そういえば太田さんに対抗して(笑)行って来ました。
ナチュラルキッチンせさみ。

おいしかったです!
この週のランチは車麩のカツでした♪

ゆかり

歓迎会



今日は先月から入店してくれた
キミさんの歓迎会

気候も良い事だし
野外歓迎会



キミさんのJr1号 Jr2号
ショウくん と ユラくん

幼稚園をズル休みしての参加

順応性の早い2人
10分で馴染んでました

またお母さんの暴露話 よろしく!
一番くれそうな人にねだる
ピョン吉

くれそうと言うか 一番身分の近い人
上か下か…


久保田Jr2号 凪咲(なぎ)ちゃん
このモヒカン見て下さい
さすが 美容師Jr


そして My Jrの ももちゃん
最近 人並み?に肌の色が白くなってきて

ホッとしてます
主役のキミさん

この写真ちょっと怖そうにみえるけど
全然そんな事ありませんから
ホント!
ゴメン この写真しかなかった

もうすっかりZENの一員です

この順応性 を受け継いだ
Jr1号 2号

次は鍋の会
忘年会か新年会

また外でやりましょう

2011/10/03

寒い

今朝は寒かった
フリース 車中暖房
海では 焚き火

海から上がって来た友達も
ガタガタ震えてました

北海道では 例年より20日早い
積雪だそうです


いつもの場所は波も無く 

見学


 今日はどうしても海に入りたくて

1人で 波を探して

何とか遊べました



2011/10/01

やっと

今年ももう10月に突入
気候も良く
木金休みも終わり
平穏な毎日が戻ってくる予感

ブログもさぼらず更新予定

2011/09/21

15号通過

ほら この通り

明日から暑くなるのか 涼しくなるのか

冠水

恐るべし15号
Zenの前完全に冠水

2011/09/20

お詫び

最近のZenさん
人手不足と自動車業界の木金休み
諸々の影響で お陰さまで大忙しです
(本当はただの人手不足です)

予約が思う様に取れず ご迷惑をお掛けして申し訳ありません
決して仕事がしたくないわけではありません
本当は寝ずにでも 仕事したいくらいです……ホント

スタッフを募集しているのですが
中々 思う様に行かないのが現実です

ただ zenを気に入って来てくれるお客さんのために
頭数だけそろえる様な事はしたくありませんので
もうしばらく お待ち下さい

ベテラン技術者の太田 久保田
ちなみにzenのオープンからもう11年も頑張ってくれてます

ちょっと離れますが 松浦 3年目
最近  ちょっとづつ お客さんを任せられる様になってきました

それと新しいトコでパートのキミさん 


それと私の5人で今しばらく頑張っていきます

どうかみなさま 見捨てずにzenをよろしくお願いします






そして今週の休み

台風が近くにあるため地元では出来ず
御前崎まで遠征

Hit!!

遠征して 当たると ホント うれしいね
そして 地元のローカルサーファー
通称 象二郎(しょうじろう)さんとの出会い
いい人でした

いつかブログにも紹介します
富士山を遠目に良い波乗れて 良い朝でした

2011/09/13

久しぶりです

久しぶりの日の出からのサーフィン
5時間近く遊んでも
まだ 10時何分


今日は 100パー仲間内
ここしばらく 知らない人の中で遊んでいたので
いいね

気心知れてて
肩が 上がらん

2011/09/12

中秋の名月


海帰りの車のラジオで
今夜は

「きゅうしゅう の めいげつ」


家に帰り月の写真を撮り
ブログに載せようと思い

きゅうしゅうのめいげつ は どんな字を書くのかパソコンで
調べますと

出てきません 字が

「九州の名月」

さすがにこの字じゃないだろう


ちゅうしゅうのめいげつ 「中秋の名月」だったんですね

独りで恥ずかしくなってました



恥ずかしいねぇ

2011/09/10

ついに!

ついに新しいスタッフが入ってくれました
キミちゃん?さん?さま?…

旦那様 お子様もいるのでフルタイムという訳にはいきませんが
日曜日以外は毎日きてくれます


キャリアも充分あるベテランさんです
今の所 zenの仕事に慣れるため
アシスタント業務ですが
慣れ次第 スタイリストとして活躍してもらいます

人間的には…
興味のある方は是非 来店の上
その目で確かめに来て下さい


2011/09/09

只今 勉強会 真っ只中

今朝は営業前の時間を使って
秋冬のトレンドカラーの講習会

いい色 だしまっせ!

せんげつのはなし

先月の話ですがモリゾノさんとハリポタ&ランチ(笑)

ハリポタはいつしかモリゾノさんと行くのが定番になっています。

今回が最終章(涙)
行きも帰りも終始ハリポタトーク(笑)
ランチの時だけ近況報告してたかも…。


ランチは豊橋のツバメ食堂

とても人気があるお店で予約してるお客様が多かったです。

食事中も電話が何回もかかってきていて、大盛況だな〜って思いました。

ランチは魚かお肉かを選べるコース料理でした。


一つ一つが丁寧に作られていて、ゆっくり食べれるのでお腹イッパイになりました!
美味しかったです〜☆

太田

2011/09/08

マドカフェ

昨日は ゼンの元スタッフの杉浦さんと岡崎のマドカフェに行ってきました☆

友達から評判を聞いていたお店♪
到着したのは12時10分。
水曜日だし、少し待てば入れるかと思いきや…待ち5組目(汗)
しかも12時過ぎたばかりで限定ランチのまどごはんは終了してるとの事(笑)
どんだけ人気なんだ!!


でもせっかく 岡崎まで来たし、待ってみる事に…
近くの雑貨屋&ドライブで待つ事2時間…

お腹の空きがどっか行っちゃいましたけど(汗)


店内は白を基調とした可愛い店内。

ご飯は野菜を中心に作られてるボリュームたっぷりでヘルシーなメニュー♪

写真のカレーもお肉を使わず、油っぽさは無しでした。

久しぶりに杉浦さんと遊んで話してスッキリ♪

まさか 杉浦さんまでワンピースを読んでるとは…

また パソコン&スノーボード&ワンピース トークしましょ☆

太田

2011/09/07

ナチュラルキッチンせさみ

4連休中の太田です♪

先月 遊び過ぎたので今回の連休は近場で遊んでます。

1日目は大雨の中、名古屋に買い物♪

2日目はフォレスターの1ヶ月点検&家でワンピース三昧♪

3日目の昨日はランチ&モンハン三昧♪
写真は 蒲郡市のナチュラルキッチンせさみ でのランチです♪

せさみは 魚、お肉、牛乳、卵は使用されていません。

ダシで魚介を少し使っているくらいの玄米菜食。
ほぼマクロビメニューです。

薄味で、食材の味が出ていて美味しかったです。

こだわりがあるお店だからか、火曜日なのに繁盛していました☆

お子様ランチもお座敷もあるので家族連れの方も行きやすいお店だと思いました♪

2011/09/04

せっかく

夏休み一日目
この天気では何もする事無し

諦めて家でゴロゴロしますかねぇ〜

2011/09/03

ひと休みします。

zenさん明日から遅めの夏休みで
ひと休みさせてもらいます

日月火水の4日間頂きます ご迷惑をお掛けしますが
なにとぞ よろしくお願いします

木曜日12時からの営業となります

2011/09/01

お店の…

何かが違う…?


お店の食器用のスポンジです(笑)