定休日 営業時間 変更のお知らせ

5月6日より 定休日 営業時間を変更させて頂きます
(年内試験的
 現在            変更後
月 定休日      →   定休日
火 定休日      →   am:10〜pm:8
水 am:10 〜pm:10 →   am:10〜pm:8 
木 pm : 0〜pm:10 → pm:0〜pm:10
金 pm:0〜pm:10 → pm:0〜pm:10
土 am:9 〜pm:8 → am:10〜pm:8
日 am:9 〜pm:8 → am:10〜pm:8
定休日は月曜日のみになります
但しスタッフがローテーションでお休みを頂くため 
予約の際 確認をお願いします
技術者のお休みはHP等でお知らせをする予定です
(只今HP検討中)

みなさまにご迷惑をかける点もあるかと思いますがご協力お願いいたします


2011/02/10

その2

こないだのお休みに行きました。

豊川の魚千坊という、とろろご飯の定食が食べれるお店です。

私は初めて行ったのですが、かなりお気に入りのお店になりました~♪

私が食べた魚フライ定食。

魚フライがサクサクすぎて感激でした!!

ウマ過ぎですよー!!

一也さんの煮魚定食。ほうぼうという魚。。。

丸ごと1匹で豪快に出てきましたが、こちらもとってもいいお味。

麦ご飯にとろろもおいしかった~♪

写真撮り忘れましたが、デザートが黒ゴマのプリンで、これまた絶品でした☆

お次はアイダホバーガー(笑)

賛否両論ありますが、私はおいしかったです(*・∀・)

ただ。。。30代の胃袋には重めです(o´・∀・`o)

でも次はマイアミバーガーにチャレンジです!

そして、コールドストーン☆

冬のアイスはサイコーですねぇ。。。(●´∀`●)

で、最後、コレ知ってます?

サークルKに売ってる揚げたてじゃがりこ。

お菓子じゃなくてレジ横で買えるポテトですよ!

サクサクしてておいし~です(●´∀`●)

お客さんに聞いて、その後すぐ買いにいきました(笑)

最近の食事情…その1

ここ最近言ったお店&食べた物をご紹介。。。

おいしいモノいっぱいです♪

まずは、久々にいったオンディーナ。

蒲郡のアピタを海側に曲がるとあります~。

とってもおいしいイタリアン☆海沿いで眺めも素敵なんですよー♪

サラダとパン&スープ

パンはおかわり自由みたい。。。

パンめちゃうまです!スープも!

私が食べたのはゴボウとキノコのトマトソース☆

ランチコースは日替わりでパスタが何種類かから選べます。

ゴボウがトマトソースと合うのか食べるまでドキドキでしたが、かなりおいしかったです!

お友達が食べたパスタ。。。

グラタンみたいにチーズ焼きになってておいしそうでしたー☆

デザートもけっこうボリューム(・∀・)

これもおいしかったです♪

とっても大満足(●´∀`●)

食欲の冬です!

ゆかりですー(・∀・)

2011/02/04

ひと月ぶりです

こんなに海に入ってないのは初めての様な気が…
お正月以来

今朝の水温 ⒎8度C
見ての通り 超小波
手袋忘れ

プラス要素 快晴 無風

それでも ひと月ぶりに入る海は楽しいヨ!

コタツ 布団から出られず 外に出るのを迷ってる方
思い切って!思い切って!
出てみましょう

なんとなく勝った気がします

2011/02/03

まっつん 発見☆

本日はお休みをいただいて あららぎ高原に来ています。

今週の(月)には高鷲スノーパークに行ってきたのですが、膝パウツリーラン最高(笑)

サラサラすぎて私の髪も白くなりました…

途中 超可愛い 女のコの一緒に滑る 松浦豊君に遭遇!

楽しい1日でした☆

太田

2011/02/02

アンストッパブル


デンゼル ワシントン主演のアンストッパブル見てきました
実話を元にした映画です


ストーリーはとても単純
人為的なミスで無人貨物車が暴走
来月リストラが決まっている古株のデンゼル ワシントンと
コネで就職したばっかり若造が2人で
無人暴走貨物車を命がけで止めるというストーリー

簡単で早い時間で入り込めて 
最後はスッキリ

レイトショーで1000円なら全然面白いですよ

2011/01/31

3D

どなたかは知りませんが3人はふぁみりー

電気屋の3Dテレビの眼鏡で夢中

この微妙な中腰がどーしても気になって

眼鏡の先は

AKB48


まぁ その横で 私も 同じ姿勢で見てましたけど…


2011/01/30

つぼみ

友達がおいしい!と絶賛していたので、行ってみました☆

オススメは塩だそうで…
もちろん塩注文♪

魚介系のスープであっさりすぎず、味がしっかり濃くてオイシイです(*^o^*)

チャーシューが角煮風で、焼き目付きでうまいッス!


豊橋の愛大の近くで〜す(^^)


ゆかり♪

2011/01/29

いつも ご馳走さまです

お客さんの松浦さんからの差し入れ戴きました
とらやのチーズケーキです

松浦さんはいつも美味しいものを差し入れしてくれます


髪の毛を切り終わるまでにいつも無くなっています

今度は慰安旅行でお土産買ってきます

2011/01/27

NAILデス☆

お久しぶりになってしまいました^^;
ネイルですー!!
キラキラピンク♪
ふわふわフレンチ☆
ホログラムがカラフルでカワイイです(●´∀`●)
エレガントなワインレッドです♪
シンプルにピンクでキラキラ☆
杉浦さんネイルですー(・∀・)
親指はカラフルストーン!!
ボルドーのフレンチ♪
指輪が素敵です(●´∀`●)
上の方の指輪ですが。。。
最近手作りの指輪をZenにて販売中☆
作っている方からの直接の販売ですので、お値段も控えめで
¥800~¥1800くらい。
とっても素敵な指輪ばかりです。
ゴージャスな感じから、キティちゃんまでいろいろなタイプがあります。
レジ付近に置いてありますので、よかったら見てみてくださいねー♪










2011/01/26

ヤッシー来日


ZENのオーストラリア店のヤッシーが
今日来店(ウソ!)
1年前までSTAFFで去年春からオーストラリアに行っている

噂通り パンパンのまん丸に成長していて
おまけに真っ黒に焼けて
何人よ?

話を聞いていると 行きたくなります
ヌーサ バイロンベイ 最高らしいです

横はヤッシーママ
ほんとはそっくりなんですが あまりにも
丸くなりすぎて 遠ざかっちゃった

来週にはバリ島に旅立ち
その後はハワイに立寄り?ながら
オーストラリアに帰国

ハァ〜 羨ましい

2011/01/25

一人でラギる☆

一人でスキー場に行ってもナンパされません(汗)

今日の収穫はスタッフのおじちゃんと仲良くなった事(笑)

割引券のコピーをしなくても良くなりました☆

あららぎ高原スキー場♪また 行きます


太田

2011/01/23

杉浦さん送別会☆

年末で寿退職をした杉浦さんの送別会♪
今回は一番カルビの食べ放題でした!!
人妻になって色気の増した(?)杉浦さん!!
今回大雪の日だったため、太田さんは運転手
お酒は飲んでないんですが。。。
ソフトドリンクで目がうつろです(笑)

こちら、食べ放題をいいことに、
見ていて気持ち悪くなるなるくらい食べまくっていた
男性陣!!
みんな細いのに、異常な量を食べてました~( ̄m ̄*)
相当、肉に飢えていたみたいです。。。



こちらのチームは早々とダウンしていました。
それでもお腹がはちきれそう!!
沖縄出発前日だったので
一也さんの胃腸炎はここからジワジワきてたのかも。。。笑

この頃すでに外は雪が。。。
帰りに松浦くんが交差点で滑ってるのを見かけました( '艸`*)
杉浦さん、あらためまして、お疲れ様~&ご結婚おめでとう!!
お幸せに☆
次は結婚式inHAWAIIでのブログ登場楽しみにしてま~す(●´∀`●)♪






2011/01/20

沖縄 2日目 3日目



2日目朝 思いもしない事が
レンタカーで今回メインとも言っていい
美ら海水族館(ちゅらうみ すいぞくかん)にいく道中
なんかお腹が痛い 気持ち悪く吐き気がする

ちょっとコンビニのトイレへ

………○


酷い

それでも頑張って万座毛に寄り
万座毛のトイレで…
途中で見つけたこれぞ沖縄という
エメラルドグリーンのビーチで…

ジンベイザメの食事タイムを見ながら…

夕方 ダウン

病院で点滴を打ってきました

胃腸炎?胃腸風邪? 

3日目 前日よりは良くなっているけど
全然 不調

最後に余ってる時間と体力で
首里城へ

もう ささっと見て終わり
もう少しじっくり見て 少しは歴史上の背景でも知りたかった

初沖縄は滑り出しはいい感じだったけど
その後は苦しい旅になりました

来年?再来年?に必ずリベンジいきます

次回は仲間さんがビーティ パーリィ(beach party)を
してくれるそうですから

2011/01/19

ラギってきました(笑)

昨日は快晴☆

新妻 杉浦はんと今シーズン初滑り!

あららぎ高原スキー場までの道程は凍結&シャバ雪のコンビネーションで若干危険…

ゲレンデはパークもほぼ完成(私たちにはあまり関係ない…)してましたo(`▽´)o
やっぱり 二人で行くスノーボードは楽しいです♪


太田

2011/01/17

初 沖縄 1日目


朝5時起床
自宅の周りは 何年か振りの大雪
よりによって今日 こんな天気にならなくても

8時半までにセントレアにいけるのか…
高速道路はほぼ閉鎖

電車で行く事に

無事 昼には沖縄に上陸達成 


沖縄の先輩が地元の人でもなかなかたどり着けないという
ソーキそばのお店に連れて行ってくれました
沖縄の古民家を改装した ムード満点のお店
初めてソーキそば食べたけど美味しかった〜
帰るまでもう1回たべたいなぁ
夕飯は
20年以上前の同僚の
仲間さんとイトカッチャン達と
自分の中でもこの人達と過ごした何年間は
黄金に光っております

2人とも格好良く 歳を重ねてました
今日1日お世話になった仲間ファミリー
奥さんのhiromiさん
双子の
chihayaとzenya

今日は1日本当に楽しかったですよ
ありがとうございます